trend

妻「COACHの財布が欲しい」 夫がとった行動に「違う、そうじゃない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

財布の写真

ブランド品は、値段に見合った質のよさや、ネームバリューから高い人気を誇っています。

とはいえ、基本的にそれなりの価格が設定されているため、自分で購入するには少し手を出しづらいと感じるのも無理はありません。

そのぶん、他人からプレゼントとして贈ってもらった時の喜びは、より大きいでしょう。

妻へ贈った『ブランド財布』にツッコミの嵐

@simantokoubouさんは、こんなひと言とともに、X(Twitter)へ1枚の写真を投稿しました。

妻が「『COACH』が好き」っていっていたから…。

アメリカ発祥のファッションブランドであり、高級感のある洗練されたデザインが日本でも高い人気を誇る、『COACH(コーチ)』。

種類にもよりますが、1万円以上するものもあるため、プレゼントにはピッタリといえるでしょう。

いつも二人三脚で頑張ってくれている妻にプレゼントをすべく、店へと繰り出した投稿者さん。悩んだ末、手に取ったものがこちらです!

財布の写真

確かに合っているけど…違う、そうじゃない…!

投稿者さんが手に取ったのは『COACH』…ではなく、『高知』という字が全面にデザインされた財布。確かに『コーチ』ですが、重要な部分が異なっています!

なお、この財布の価格はおよそ1万円。ものによっては、『COACH』の財布よりも高価なプレゼントといえます。

合っているけれど決定的に間違っているプレゼントに、ネットからはツッコミが続出しました。

・むしろ、こっちの『コーチ』の財布のほうが欲しいまである。

・自分も『高知』の財布をプレゼントでもらって、ずっと愛用しています!

・一瞬、本物の『COACH』かと思って、デザインをまじまじと見てしまった…!

ブランドのウェブサイトによると、この財布のテーマは『高知愛を持ち歩く』なのだとか。

高知県在住の投稿者さん夫婦。普段使いをしたら、地元愛にあふれた人と思われること間違いなしです!


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
@simantokoubou

Share Post LINE はてな コメント

page
top