色付きの線で描かれた図、これな~んだ? 「再現度が高い」「住んでいないけど分かった」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @tabitetu_N
「これだけでどこか分かる人、多い説」
旅鉄N(@tabitetu_N)さんがX(Twitter)に投稿した、こちらの図。
みなさんは、この図が何を示しているか分かりますか。
色付きの線がいろいろな方向に伸びていますが、ヒントは黄色くて真っ直ぐな線と、ぐるっと1周している黄緑色の線です。
勘のいい人はもう気付いているかもしれません。正解は…。
東京都の近郊を走る、JR各線の主な路線図でした!
駅の切符売り場や、電車内の上部に貼ってあるのを見たことがある人もいるでしょう。
普段から目にしていても、注意して見ていなかったり、簡略化されていたりすると、気付かないこともあるものですね。
旅鉄Nさんのクイズには、ピンと来た人たちからのコメントが多く届きました。
・今日、ちょうど路線を調べていたから分かった。
・この図の中の大宮駅、赤羽駅、上野駅、東京駅、品川駅、横浜駅の位置は分かるかな。
・常磐線が品川駅で止まっていたり、横須賀線がきちんと西大井駅経由だったりして、再現度が高い。
・関東に住んでいないけど分かった!京葉線が抜けているのも分かった!
ちなみに、京葉線だけでなく、ほかにもいくつかの路線が含まれていません。
どの路線か、当ててみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]