lifestyle

『置き配』を使うなら気を付けて! 消費者庁の情報に「確かにあり得る」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

玄関前に置かれた段ボール

※写真はイメージ

忙しくて手が離せない時や外出中の荷物の受け取りに便利な『置き配』。近年では置き配を利用している人が多く見られますが、そのぶんトラブルに遭うケースも増えているようです。

本記事では、『消費者教育ポータルサイト』に掲載されている、置き配に関するトラブルの実例とトラブルを回避するための対策について紹介します。

置き配をめぐるトラブルに注意

『置き配』は、家を留守にしていても指定した場所に荷物を置いてくれる便利なサービスです。

対面で荷物を受け取る必要がないため、新型コロナウイルス感染対策の一環として広く取り入れられるようになり、現在では定着化しつつあります。

置き配をめぐるトラブルの事例

置き配をめぐっては、以下のようなトラブルが実際に起きたようです。

・置き配での配達完了メールは来たが、商品が届かなかった。メールに添付された玄関の写真を見ると、自分の家ではなかった。

・置き配に設定したつもりはなかったが荷物が玄関前に置かれていて、専用サイトの写真で配達されたことを確認した。しかし数時間放置されていたため盗まれてしまい、商品を受け取れなかった。

置き配トラブルを回避する対策

事例のようなトラブルに遭わないためにも、置き配の利用時は以下の点に注意しましょう。

置き配のリスクを理解しておく

置き配は便利なサービスである反面、誤配や盗難などのリスクも伴います。置き配のメリットとデメリットの両方を理解した上で利用しましょう。

設定を確認する

初期設定で『置き配』に設定されている場合があります。意図せずに置き配を選択していないか、注文する前に確認しましょう。

補償や万が一の連絡先を確認しておく

万が一のリスクに備えて、トラブルが起きた時の連絡先や補償内容について確認しておくことも大切です。

置き配された荷物は早めに受け取る

事例にもあったように、配達後荷物をしばらく放置していると盗難の被害に遭う可能性があります。

宅配業者からの配達完了通知などで到着を確認したら、早めに引き取りましょう。置き配用の宅配ボックスや宅配バッグなどを利用するのもよいでしょう。

消費者教育ポータルサイト ーより引用

置き配をめぐるトラブルの事例や回避するための対策を紹介しました。忙しい人にとって便利な置き配ですが、トラブルに遭う可能性もあります。メリット・デメリットをよく理解してから利用しましょう。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
消費者教育ポータルサイト

Share Post LINE はてな コメント

page
top