lifestyle

「4、5時間の睡眠時間で生活していたら…」実体験を描いた漫画にゾッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@a12nakashima

個人に差はあるものの、一般的に人の睡眠時間は毎日8時間必要だとされています。

今回ご紹介するのは、仲島歩さん(@a12nakashima)がサラリーマンとして働き始めたころに起きた、ぞっとする出来事。

往復3時間半かかる職場で働き、4,5時間の睡眠時間で2週間生活していた仲島さんですが…。

20086_001

出典:@a12nakashima

20086_002

出典:@a12nakashima

20086_003

出典:@a12nakashima

20086_004

出典:@a12nakashima

予兆もまったくなく、あまりにも突然だった謎の体調不良。この出来事から、仲島さんはできる限り長い睡眠時間をとるようになったそうです。

2014年に行われた経済協力開発機構の睡眠時間調査では、なんと日本人の平均睡眠時間は加盟している29カ国の中でワースト2位!そのうえ、年々平均時間が短くなっていることも発覚しました。

睡眠不足は、多くの弊害をもたらします。体だけではなく、精神に支障をきたす恐れも…。

  • 免疫力が下がり、風邪をひきやすくなる
  • 頭痛、吐き気、腹痛、めまいといった体調不良になりやすい
  • 老化を促進させる
  • 太りやすくなる
  • 女性の月経周期を乱す
  • アレルギー疾患を引き起こす
  • ちょっとしたことで疲れが蓄積しやすい
  • 記憶力が著しく低下する
  • 気持ちが沈み、精神に支障をきたす

「仕事が忙しくて…」「集中してやりたいことがあって…」そういった事情から、つい削ってしまいがちな睡眠時間。しかし、その『ちょっと』がいつか命取りになるかもしれません。

人生を快適で楽しいものにするため、自分の体を気遣ってあげてくださいね。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@a12nakashima

Share Post LINE はてな コメント

page
top