trend

「最高かよ」 男性が買ったものに『15万いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

から揚げの写真

祭りや縁日に行くと、焼きそばやたこ焼き、かき氷などが食べられるとあって、さまざまな出店に目移りするでしょう。

大人でも童心に帰って、あれやこれやと食べ歩きしたいですよね。

男性が出店で買ったものが?

ある日、家の近くで行われていた祭りに足を運んだ、うに(@uniiiii_poke)さん。

うにさんは「家を出てから10秒でこの状態になった」といい、テンションが上がったそうです。

一体、うにさんが高揚感に浸ったものとは…。その様子は、Xに投稿された1枚を見れば納得するでしょう!

ラムネとから揚げの写真

祭りを満喫している…!

うにさんは、ラムネの瓶と、から揚げがてんこ盛りのカップを手にしています。

祭りの雰囲気を味わうには、もってこいの組み合わせですよね!

シュワシュワのラムネでノドを潤して、熱々のから揚げを頬張る姿が目に浮かんでくるでしょう。

祭りを楽しむ様子が伝わる1枚には、15万件以上の『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられました。

・揚げ物と炭酸飲料は、悪魔級で最高の組み合わせです!

・これは、あと1分で両手がふさがってしまうやつ。

・テンションが上がって、精神年齢が10歳になったことでしょう。

・祭りに行ったなら、ラムネを片手に歩くのがマナーかもしれないですね!

写真を見て、祭りに行きたくなった人が大勢いたようです。

あなたも、好きな出店のメニューを片手に、祭りを満喫してみてはいかがでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@uniiiii_poke

Share Post LINE はてな コメント

page
top