lifestyle

買ってきた牛乳とアイスを? JA全農の発想に「これ優勝」「その手があったか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

抹茶オレの写真

徐々に気温が上がり、本格的に夏の足音が聞こえてきた2024年6月中旬現在。

ほんの少し外出をしただけで、全身が汗ばんでしまい、帰宅後にすぐさま冷たい飲み物を口にしたくなりますよね。

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)が公開したのは、暑い日にピッタリな一品でした!

JA全農オススメ!暑い日にピッタリな『抹茶オレ』

同アカウントが用意をしたのは、基本的にどの店でも気軽に手に入るであろう、牛乳と抹茶味のアイスクリーム

アカウントの担当者は『自分へのご褒美用』にとっておいたという、ちょっぴりリッチなアイス『ハーゲンダッツ』を使用していますが、ほかのアイスでも代用できることでしょう。

抹茶オレの写真

そろえるのは、たった2つの材料だけでOK!また、作り方もいたって簡単です。

150ccの牛乳を耐熱用のグラスに注ぎ、40gの抹茶アイスを入れ、人肌を目安に電子レンジで軽く温めるだけ。

最後に氷を入れれば、冷たくて濃厚な『抹茶オレ』の完成です!

抹茶オレの写真
抹茶オレの写真

濃い抹茶味のアイスが、牛乳によって、ほどよくマイルドになり、ノド越しのいい飲み物に大変身。

すぐに作ることができるため、暑い日に汗だくで帰宅をしても、速やかに用意することができるでしょう。

今回は抹茶アイスを使用していますが、ほかの味のアイスを使っても、絶品間違いなし!「次はどんなオレを作ろう」と、アイス売場で考えるのも楽しそうですね。

夏にピッタリなJA全農のレシピに、ネットからは「この手があったか!」や「絶対にうまいやつ」といったコメントが続出。また、早速試した人からは「これはマジで優勝」という絶賛の声も寄せられていました。

暑い日は、帰路で店に立ち寄り、牛乳とお気に入りのアイスを購入してみてはいかがでしょうか。汗をかいたぶん、いつも以上にラテがおいしく感じるはずです!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top