味も食感もパーフェクト! 本当に美味しいガリガリ君・梨味が今年も発売
公開: 更新:

出典:赤城乳業株式会社

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

薄~く切ったナスを2つに畳んで? 完成品に「リピート確定」「反則級のおいしさ」施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、「ヘルシーすぎて罪悪感がゼロ」というコメントとともに、餃子のレシピを投稿しました。公開された料理は、その名も『ナス餃子』。なんと皮の代わりに、ナスを使うというのです!
- 出典
- 赤城乳業株式会社
初めて食べた時に受けた衝撃と感動を、昨日のことのように思い出せるアイスは、後にも先にもこれしかありません。
それは、こちら『ガリガリ君 梨』!!
出典:赤城乳業株式会社
夏になると様々なアイスが登場し、どれも美味しいのですが、中でも『ガリガリ君 梨』は別格なんです。
2つの大きなこだわり
そんな『ガリガリ君 梨』につめこまれた、赤城乳業のこだわりを一部紹介させてください。
まずは、食感です。
ガリガリ君梨は、通常のガリガリ君に比べて細かい氷の割合が多くなっています。なぜなら、本物の梨を食べているようなシャリシャリとした食感を楽しんでもらいたいからなのだそう。
そして、こだわりの素材。
国産の和製果汁を使用することで、みずみずしい果汁感と自然な甘みが感じられます。
ぜひこのこだわりを舌で感じていただきたい。
「アイスでここまで再現できるものなのか」と、不思議な感動と衝撃を感じられることでしょう。
こだわりの?発売日
そして肝心の発売日ですが、2016年7月5日です。
『梨の日』である7月4日に発売かと思いきや、なぜか翌日にするというお茶目な赤城乳業。
大人の事情によるものなのか、あえてなのかは不明ですが、発売日にも一種のこだわりを感じてしまうあたり、筆者はそうとう『ガリガリ君 梨』に夢中なのだと自覚しまた。
ちなみに、今年の夏は史上最も暑い年になると、NASAの気象学者が発表したそうです。猛暑を乗り切るためにも『ガリガリ君 梨』を試してみてはいかがでしょうか?
季節限定品でもあるため、100円以下とは思えない美味しさを堪能できる機会をどうか逃さないようご注意ください。