lifestyle

火を使わずアイスと卵でできる『とろとろ生プリン』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アイディア料理研究家のmako(@makofoods)さんが紹介するレシピに反響が上がっています。

新型コロナウイルス感染症の影響で家にいる時間が増え、ネット上には「お菓子作りを始めた」という声も多く見られます。

しかしスーパーでは、需要の高まりからホットケーキミックス粉や小麦粉が品切れとなり、お菓子作りをしたくてもできない人もいるようです。

makoさんの紹介したスイーツレシピは、小麦粉なしで簡単にできるといいます。

『とろっとろ生プリン』

「シェフ顔負けのおいしさ」という『とろっとろ生プリン』はコンビニでも買えるアイスと卵だけで完成するとのこと。

用意する材料は、バニラアイスと卵だけです。

溶かしたアイスに卵を混ぜて600wのレンジで2分加熱します。

この時、加熱しすぎるのは厳禁!フツッとしたらすぐ取り出すのがコツとのことです。

たったこれだけで生プリンが完成!

火も使わずに簡単にできる生プリン。投稿を見た人からは「作りたい」という声が寄せられていました。

・見ただけでおいしそう!作ってみます。

・早速材料を買ってきました!

・作ってみました。とてもおいしかったです!

家で過ごす時間が長くなりますが、気分転換に作ってみるのもいいかもしれません!

makoさんはInstagramやYouTubeでもレシピを公開。レシピ本も発売中です。気になる人はチェックしてくださいね!

Instagram:makofoods

YouTube:家政婦マコのmakofoods


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

エアコン

「まず18℃に設定して…」 企業の呼びかけに「え、マジか」「すぐやる」電機メーカーの株式会社富士通ゼネラルが、Xアカウント(@FG_japan)がエアコンの試運転を呼び掛け。夏が来る前にやらないと?

出典
@makofoods

Share Post LINE はてな コメント

page
top