lifestyle

ジェルボールは『35℃を超えると溶ける』って本当? 企業の説明に「これが真理」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

容器に入ったジェルボール

※写真はイメージ

洗濯洗剤のタイプの1つ『ジェルボール』。1回で使うぶんが個装されているので、粉末洗剤や液体洗剤のように傾けてもこぼれません。

こぼれる心配はないものの、ジェルボールだからこその注意点があるのを知っていますか。

ジェルボールを開発したP&Gの公式サイトでは、ジェルボールの正しい保管方法を紹介しています。

ジェルボールは高温・多湿に弱い

『ボールド』や『アリエール』など、P&Gのジェルボールは『マジックフィルム』でジェル状洗剤を密封しています。

マジックフィルムは少量の水で溶けるように設計されているので、乾燥した場所での保管が理想です。ぬれた手で触らないことはもちろん、製品パッケージを含む保管容器に湿気を取り込まないよう注意しましょう。

P&Gが注意喚起しているポイント

P&Gでは、以下の3つを保管の注意点として紹介しています。

・直射日光、高温、多湿、温度変化のある環境を避け、お子様、高齢の方の手の届かない乾燥した場所で保管する。

・常に乾いた手でジェルボールを取り扱う。

・ジェルボールを取り出した後は、必ず蓋をきちんと閉める。

P&G ーより引用

インターネット上では、ジェルボールは『35℃を超えると溶ける』といわれていますが、実際のところ気温ではなく湿度のほうが影響を与えるようです。

P&Gでは、ジェルボールが温度の影響を受けるかについても検証していました。

なお弊社で行った試験では、乾いた手で扱い、使用後は蓋を閉めるなど、適切にご使用・保管いただいた場合、40度を超える温度においてもジェルボールが溶けたり、互いにくっついたりといった事象は見られませんでした。

P&G ーより引用

洗濯洗剤は、基本的に『直射日光の当たる場所』と『高温多湿の場所』を避けて保管することが推奨されています。

ぬれた手で触らないという点はジェルボール独自の注意点ではありますが、洗剤の形状が変わったからといって、保管方法を大きく変える必要はないでしょう。

ジェルボールがくっ付いてしまった時の対処法

湿度が高くなる梅雨時から夏にかけては、気を付けていてもジェルボールのマジックフィルムが溶けてくっ付いてしまうかもしれません。

そのような時は、無理にはがそうしたりジェルボールを切ったりすることはやめましょう。

くっ付いているジェルボールが2つだった場合、6㎏の洗濯物に対してであればそのまま使用できます。しかしジェルボールが3つ以上くっ付いている場合は使用しないよう注意してください。

ジェルボールがいくつもくっ付いた状態になってしまうと破棄するしかありません。湿度の高い季節でもジェルボール同士がくっ付いてしまわないよう、正しく保管・使用しましょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
P&G

Share Post LINE はてな コメント

page
top