lifestyle

冷めたおにぎりに水を振ると? 効果に「迷わずやる」「ウソだろ…」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海苔が巻かれたおにぎり

※写真はイメージ

おにぎりを「後で食べよう」と置いておくと、冷めて固くなってしまいます。作りたてのようなおにぎりが食べたい時は、食べる前にひと工夫してみましょう。

クレハおにぎりプロジェクト(@krewrap_onigiri)の公式Xに掲載されている、おにぎりを復活させる方法を実際に試してみました。

温め直す前に『少しの水を振る』

おにぎりが固くなってしまうと、ぼそぼそした食感でおいしく食べられません。

できたてのおにぎりを再現するには、電子レンジで温め直す際におにぎりに少しの水を振るのがポイントです。

お皿の上におにぎりを置き、水を振りかけます。もし難しければ、水を付けた手でおにぎりに軽く触れる方法でもかまいません。

おにぎりに水を付ける様子

水を付けたら、おにぎりの上からふんわりとラップをします。

お皿にのせたおにぎりにラップをかける様子

600Wの電子レンジで30秒加熱してみました。

お皿に置いたおにぎりを電子レンジで加熱する様子

まだ冷たく固い部分があったので、さらに40秒加熱します。

電子レンジの時間表示画面

写真では分かりにくいかもしれませんが、冷たく固くなっていたおにぎりがふっくらと仕上がりました。

お皿にのった白いおにぎり

市販のおにぎりでも試してみた

コンビニやスーパーなどで売っている市販のおにぎりも、温めて食べたい時があります。

スーパーの塩むすび

冷蔵庫に入れておいた冷たい市販のおにぎりも、自分で作ったおにぎりのようにふっくらするのか試してみました。

おにぎりを袋から出してお皿にのせ、水を振ってから軽くラップをします。

おにぎりをお皿に置きラップをかけた様子

自分で作ったおにぎりと同じように、600Wで30秒温めてみました。

電子レンジの時間表示画面

まだおにぎりが冷たく固かったので追加で50秒ほど加熱したところ、まるで炊きたてのような仕上がりに!

お皿にのった白いおむすび

なお使う電子レンジやおにぎりの状態によって、適した加熱時間が異なります。おにぎりの様子を見ながら加熱時間を調節してください。

また市販のおにぎりの場合は、中の具材によって加熱に適したものとそうでないものがあります。なかには温めずにそのまま食べたほうがおいしいものがあるので、都度判断して加熱してください。

ぼそぼそ食感だった冷めたおにぎりも、ひと手間加えるだけで炊きたてのようにふっくらします。作りたての味わいを楽しみたい時に試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
@krewrap_onigiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top