lifestyle

卵スープの意外な飲み方 その下には…「この食べ方はあり!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷凍庫に常備していると、何かと便利な冷凍焼きおにぎり。

そのままでも香ばしくておいしいのですが、「なんだか物足りないな…」と感じたことはありませんか。

筆者が日頃からチェックしている、味の素株式会社のウェブサイトで、斬新なレシピを発見しました!

そのレシピとは、冷凍焼きおにぎりに卵スープをかける『小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり』です。

材料(1人分)

焼きおにぎり(冷凍) 1個

小ねぎの小口切り 30g

「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分

湯 160ml

【味の素パーク】 ーより引用

まずは、冷凍焼きおにぎりを袋の表記通りに温めます。

『小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり』を作る写真

今回使った冷凍焼きおにぎりの温め時間は、600Wで1分30秒でした。

『小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり』を作る写真

温めた冷凍焼きおにぎりを深さのある器に移したら、『クノール ふんわりたまごスープ』の出番です!

「クノール ふんわりたまごスープ」の写真

冷凍焼きおにぎりの上にのせます。

『小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり』を作る写真

上から湯をかけ、たっぷりの小ネギを散らしたら完成です!

『小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり』の完成写真

焼きおにぎりを崩しながら食べると、するすると進み、あっという間に完食しました。

『小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり』の完成写真

面倒な工程は一切なく、5分もあれば完成するので、バタバタと忙しい朝や時間のない日にもぴったりです。

醤油ベースの香ばしい焼きおにぎりと、塩ベースのあっさりした卵スープはいうまでもなく好相性!

たっぷりの小ネギがアクセントになり、上品さも感じられ「この食べ方はアリかも!」と思える味わいです。

シンプルなのにしっかりと食べ応えがあるから、夜食としても満足感があるかもしれません。

冷凍焼きおにぎりのちょっと変わった食べ方を一度、試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

サツマイモを丸ごと炊飯器に…? 管理栄養士おすすめの簡単レシピ秋の人気食材といえばサツマイモ。いろいろな料理で楽しむことができますね。 今回はウインナーとキムチを一緒に使って、包丁不要で簡単に作れる炊き込みご飯のレシピを紹介します。 材料を全部入れてスイッチを押したら、あとはほった...

『松茸の味お吸いもののきゅうり漬け』の材料写真(撮影:エニママ)

キュウリ2本で作る! 『即席キュウリ漬け』に「手が止まらない」「常備したい」【節約レシピ】食事中、口をさっぱりさせたい時に恋しくなる漬け物。 しかし、「今作っておきたい」と思い立っても、漬け物の素を常備していないこともあるでしょう。 そんな時の救世主が、株式会社永谷園の『松茸の味お吸いもの』。通常はお湯を注い...

出典
味の素株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top