焼いたマシュマロは凍らせて! 完成形に「間違いない味」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
チョコレートとビスケットの組み合わせが絶妙な『アルフォート』は、発売以来多くの人に愛されているお菓子です。
そんなアルフォートを使ったアレンジレシピをブルボン(bourbon_arrange_recipe)がInstagramで紹介しています。
実際に作ってみると、冷たくてザクザクとしたおいしいスイーツが手軽に完成しました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ひんやりおいしい! 『アルフォートスモア』
それでは、材料と作り方を詳しく見ていきましょう。
作り方
まず、マシュマロを1000wのトースターで1分半〜2分焼きます。
なお、トースターのワット数によってマシュマロの焼き時間が異なるので、焼き加減を見ながら調整してください。
焼きあがったマシュマロがアツアツのうちに、アルフォートのチョコレート面を内側にしてマシュマロを挟みます。
そのまま素早く冷凍庫に入れて固めます。
数時間後、冷凍庫から取り出したら完成です。見た目もかわいいスモアが簡単にできあがりました。
調理中はやけどに注意し、調理後は早めに食べてください。
実際に食べてみました
作ったアルフォートスモアを食べてみると、溶けたマシュマロが固まってねっとりとした食感が楽しめました。
さらに、アルフォートのサクサクとしたビスケットとパキッとしたチョコレートの食感が絶妙で、非常においしいです。
味についても、チョコレートとクッキー、そしてマシュマロの組み合わせは間違いないおいしさです。
ブルボンが教えるこのレシピは、簡単にできる上に見た目もかわいらしく、おやつやパーティーのデザートにもぴったりです。
アルフォートを使った新しい楽しみ方に挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]