70℃で一網打尽に! 自宅できる対策に「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- 大日本除虫菊株式会社
咳や鼻水、目のかゆみといった、アレルギー症状をもたらすといわれる、ダニ。
布団や枕などに潜んでおり、目には見えなくても存在を意識するだけで、嫌な気持ちになるでしょう。
日頃からできるダニ対策は?
殺虫剤『キンチョール』でおなじみの、大日本除虫菊(だいにほんじょちゅうぎく)株式会社はウェブサイトを通じて、効果的なダニ対策を紹介しています。
ダニは70℃以上の高温に弱いのだとか!成虫だけでなく、卵も含めて一網打尽できます。
しかし、自宅で70℃の空間を作り出すのは難しいでしょう。
同社によると、日頃から換気や小まめな掃除をして、新たなダニの侵入を防ぐことが大切だといいます。
また同社が販売する『ダニコナーズ』シリーズも、ダニ対策に有効のようです。
ちなみに各家電メーカーによれば、洗濯機に備える乾燥機が、70℃以上になるとのこと。
乾燥機であれば、ダニの退治にもってこいかもしれませんね。
見えない敵に打ち勝つためにも、同社の情報を参考にしてみてはいかがでしょう!
[文・構成/grape編集部]