おしゃれすぎて戸惑う 『アースジェット』の新パッケージにネット中が震撼
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- アース製薬株式会社
『アースジェット』や『ゴキジェット』などで知られるアース製薬が、殺虫剤の世界に革命を起こしました!
アース製薬の新商品に「本当に殺虫剤?」
これまで殺虫剤の缶には、ハエやゴキブリのイラストが描かれている場合がほとんどでした。
どの虫に効く殺虫剤なのか分かりやすい一方で、本当に虫が苦手でたまらない人にとっては「気持ち悪い」「手に取りにくい」と、ネガティブな面もあります。
…しかし!!
2019年2月20日からアース製薬が発売した『虫ゼロ缶』では、往来の缶から180度イメージチェンジ。
おしゃれすぎて殺虫剤に見えない新商品がコチラです。
商品名が書かれたシールを外すと、もはや殺虫剤とは思えません!
『虫ゼロ缶』として登場するのは、ハエ蚊エアゾール『アースジェット』、ゴキブリ用エアゾール『ゴキジェットプロ』、不快害虫用エアゾール『虫コロリアース スーパージェット』の3種類。
部屋のインテリアに自然にとけこむおしゃれなデザインは、一見すると殺虫剤とは分かりません。
アース製薬が発表した新商品はまたたくまに話題を呼び、ネット上では「待ってた」といった声が目立ちます。
・虫が嫌いだから殺虫剤を買うのに、缶に虫の絵がモロに描かれていたのはどうかと思ってた。
・グッジョブ、アース製薬!
・このデザインなら、目に入る場所に置いといても気にならない。
虫が描かれていない殺虫剤の缶は、もはや革命といってもいいほど画期的なアイディア。虫が苦手な消費者の1人として、アース製薬に大きな拍手を送りたい気持ちでいっぱいです!
[文・構成/grape編集部]