trend

カステラの中に何が? 潜んでいたものに「パクッといけない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カステラの写真
三宅正晃の写真

和菓子職人

三宅正晃

栃木県真岡市にある『御菓子司紅谷三宅』の2代目店主を務める、動物をかたどった練切を得意とする和菓子職人。1級菓子製造技能士(和菓子)、製菓衛生師。

ふわふわの食感がおいしい、カステラは、帰省の手土産に選ぶ人も多いでしょう。

X上では、一風変わったカステラが話題を集めています!

カステラの中に潜むのは?

栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さんは、2024年8月に『訳ありカステラ』の写真を、Xに投稿しました。

『訳あり』というと、店の商品と味はそん色なくても、形が崩れているものを想像するでしょう。

一体、三宅さんはどんな訳ありなカステラを作ったのでしょうか。

Xに投稿された1枚をご覧ください。

カステラの写真

ヒヨコがひょっこり…!

手のひらサイズのカステラには小窓が開いており、和菓子の練りきりで作ったヒヨコが顔をのぞかせています。

三宅さんによれば、中に埋め込まれたヒヨコの重さは1gとのこと。

カステラの卵からヒヨコが産まれてきそうな見た目は、遊び心にあふれているでしょう!

食べるのがもったいなくなるカステラの写真には、たくさんのコメントが寄せられました。

・『卵in卵』な感じでニヤケちゃいます。

・こんなにかわいいヒヨコを食べるなんて…。パクッといくのがもったいない!

・ひょっこりと、トキメキがあふれ出ているではありませんか!

かわいい『訳あり』が隠されていた、三宅さんのカステラ。

あなたも店で訳あり商品に出会ったら、新たな発見があるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

『チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>』の写真(撮影:grape編集部)

母からもらったチョコパイで涙  箱の底に隠されたロッテの『仕掛け』に感動!母親からもらった『チョコパイ』を食べていたら涙が…。「すべて手書き」だという、『チョコパイ』に添えられたメッセージについて、ロッテ広報部に話を伺いました。

青・青緑色のカボチャ写真

ハロウィンのカボチャはオレンジ色だけじゃない! 『青緑色』や『青色』のカボチャが伝えるメッセージとは?多くの人に知ってほしい ハロウィンの『青緑色』と『青色』のカボチャが伝えるメッセージって?

出典
@beniyamiyake

Share Post LINE はてな コメント

page
top