issues

15種類ある『うまい棒』の人気投票 第1位に輝いた味に、納得

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

老若男女問わず、幅広い世代から人気を集める、株式会社やおきんのロングセラー商品『うまい棒』。

発売から40周年を迎えた2019年には『うまい棒』の形状が数字の『1』に似ていることから、毎年11月11日が『うまい棒の日』として、日本記念日協会に認定されました。

『うまい棒総選挙』の1位に輝いたのは?

同社は『うまい棒の日』の記念日に合わせ、『うまい棒総選挙』というキャンペーンを、2022年10月20日から同年11月30日にかけて実施。

『うまい棒総選挙』とは、現行で発売されている15種類のフレーバーから、1位の『うまい棒』を決めるというものです。

ウェブサイトにて投票を行った結果、なんと1万82票も集まったといいます。

同社は、2023年1月11日の11時11分に、投票の結果を公開。

記念すべき、第一回目の『うまい棒総選挙』の1位に輝いたのは…コーンポタージュ味でした!

続いて2位にはめんたい味、3位にはチーズ味がランクイン。

同社によると、3位の商品までは実際の売り上げと等しい結果となり、認知度の高さがランクに関係することが分かったそうです。

4位以下になると、売り上げとは比例しない結果も多々あり、興味深い結果が得られたとのこと。

4位以下の商品は、以下の通りです。

4位たこやき味
5位なっとう味
6位やさいサラダ味
7位サラミ味
8位チョコレート
9位シュガーラスク味
10位エビマヨネーズ味
11位とんかつソース味
12位テリヤキバーガー味
13位やきとり味
14位牛タン塩味
15位のり塩味

また同日には、2022年9月20日から同年11月30日にかけて実施された『第3回うまい棒川柳』の結果も発表されていました。

「15種類あるフレーバーをよりよく知ってもらいたい」「ファンへ感謝の気持ちを伝えたい」という同社の想いから実施された同キャンペーン。

今後も同社は、駄菓子への『愛』を持ちながら、『うまい棒』でたくさんの人に笑顔を届けてくれるのでしょう。

みなさんの好きなフレーバーは何位でしたか。ぜひコメント欄にお寄せください!


[文・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

ねぷた絵キーホルダーの写真

リンゴの形をしたキーホルダー 実はこれ…「もっと輪を広げたい」「素敵な活動」漫画家の、ずくなし黒岩(@kurokuroyuyuyu)さんがXに写真を公開。ねぷた絵を「なんとか残せないか、いろいろな人にこの美しさを伝えられないか」と、頭をひねり始めたのがきっかけで、2023年の秋頃からある活動を始めたといいます。活動の一環として完成させた作品とは…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top