スリコで買った『エコバッグ』 紐を引いていくと…?
公開: 更新:


いつものトーストに塗るだけ! 真っ白なクリームが「カリカリ食感」「チーズケーキの味!」筆者は生活雑貨店の『3COINS』で、『塗りパン ベイクドチーズケーキ味』という商品を発見しました。 塗って焼くだけでトーストが『ベイクドチーズケーキ』のような味になるといい…。

ラップはもう買わなくていい! 3COINSの『神アイテム』が便利すぎると話題にラップいらずで保存もエコに! 3COINS のシリコーンフードラップを使った、野菜の切り口や小鉢・缶にぴったりフィットする優秀アイテムをレビュー。密閉・繰り返し使えてコスパも◎、売り切れ注意の注目グッズをご紹介。






スーパーマーケットやコンビニエンスストアのレジ袋が有料化されてから、エコバッグを持ち歩く人が増えました。
一般的なトートバッグは、幼い子供と手をつないで歩いたり、ベビーカーを押したりする際に、持ちにくさを感じたことはありませんか。
筆者には幼稚園児の息子がいるのですが、お迎えのついでに買い物をしたくても、自転車のカゴが息子の荷物で埋まってしまい、諦めて帰ることも…。
しかし、生活雑貨店『3COINS』のグッズを使うようになってから、買い物を諦めることがなくなりました。
そのグッズとは『リュック2wayエコバッグ』です。価格は税込み550円でした。
袋から出してみると、このような状態になっています。
長さ調節の金具をずらし、金具より上の紐を袋の口部分から引き出すと…。
トートバッグとして使用できます。
次に、2つ目の使い方です。今度は両方の紐を下に引いていくと、あっという間にリュックサックに早変わり!
リュックサックだと両手が空くので、自転車やベビーカーの時に助かります。
男女問わず使いやすいデザインで、夫が背負っても違和感がなかったですよ。
耐荷重は4kgなので、重すぎるものは入れないように注意してください。
スナップボタン付きで中身も見えにくく、安心して使えます。
畳み方もとても簡単です。まず、3ぶんの1の幅で左右から折りたたみます。
あとは、下からクルクルと巻きましょう。
付属のゴムで留めたら、こんなにコンパクトになりました。
旅行に持っていけば、帰りに想定外の荷物が増えても、楽に持ち運ぶことができますね。
トートバッグとリュック、2通りの使い方ができる『3COINS』の『リュック2wayエコバッグ』。1つ持っておくと、大活躍すること間違いなしですよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]