trend

「謎にかっこいいな」「違和感なさすぎ」 二度見するゴミ箱に『10万いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴミ箱の写真

街中にあるゴミ箱には、多様なデザインがあります。

ひと目でゴミ箱と分かりやすいユニバーサルデザインから、街の景観に合わせた装飾的なものまであるため、見比べると面白いでしょう。

二度見したゴミ箱

「つくば市のB級観光スポットに推したい」

茨城県つくば市で見かけたゴミ箱を、そう絶賛したのは、研究者の大村嘉人(@lichemon5)さん。

夜に外出したところ、ゴミ箱3つが並んでいるのを目にしたそうです。

一見すると、瓶や缶などの分類が分かりやすい、一般的なゴミ箱に思えるのですが…。

ゴミ箱の写真
ゴミ箱の写真

「『なんで前面だけのゴミ箱?』と二度見した…」

ゴミ箱の後方が、木々にまぎれて見えるではありませんか!

光沢があるゴミ箱は、鏡面となって周囲の景色を映し、まるで光学迷彩のように景観に溶け込んでいたのです。

このゴミ箱なら、装飾的なデザインを施さずとも、どんな場所にもなじむでしょう。

見事な溶け込み具合に、10万件を超す『いいね』や多数のコメントが寄せられています。

・グッドデザイン。なんだか透けているみたいに見えるね。

・違和感がなさすぎて、ぶつかる自信がある。

・景観に溶け込むステルス性能、半端ない!なんかワクワクする!

・いいやん。でも昼間は日差しの反射がまぶしそう。

・三度見して、ようやく分かった。謎にかっこいいな。

周囲になじみすぎて、ゴミ箱があると気付かれないことを心配する声もありますが、おおむね好評な様子。

写真をXに投稿した大村さんは、次のように述べています。

現地で見ると「お~」となります。

夜だったので、いい感じに金属板に反射したのかも。昼間の見え方は未確認。面白い。

普段は注目する機会が少ない、街中のゴミ箱。

あなたも、身近な場所のゴミ箱を、改めて観察してみてはいかがでしょうか。

さり気ない工夫に気付かされることもある…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

スーパーの不用品回収ボックスの写真

スーパーの『怒りの貼り紙』に絶句 ひらがなで書かれた内容が?店頭に設置されたリサイクルボックス。ルールを守らない人への貼り紙を読むと?

自由研究の写真

「まだ小学1年生なのに…」 大人を驚かせた夏休みの自由研究が?夏休みに、小学1年生の女の子が『公園のゴミ拾い』をテーマに取り組んだ自由研究の内容に、Xで感心の声が相次ぎました。父親の、でらさん(@aerolitkurofune)の投稿を紹介します。

出典
@lichemon5

Share Post LINE はてな コメント

page
top