trend

使い込んだスポンジに、23万いいね! 「鬼の形相」「めっちゃ笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スポンジ

食器洗いの必需品、キッチンスポンジ。

毎日洗っていると、だんだん泡立ちにくくなるなど、使用感が悪くなるため、3週間から1か月のペースで交換するといいそうです。

キッチンスポンジにはいろいろな種類がありますが、表面にあえて目や口のような穴をあけた、かわいらしい顔のデザインも多く見られますよね。

使い込みすぎて…

「使いすぎてブチ切れられてる」

そんなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、ババソノ(@pekk23)さんです。

自宅のキッチンスポンジをボロボロになるまで使った結果、極悪な表情になってしまったとか…。

ひと目でコメントの意味が伝わる1枚を、ご覧ください!

スポンジ

めちゃめちゃキレている…!

水切りかごに置かれていたのは、なんとも鋭い目付きをしたキッチンスポンジでした。

使い始めた頃はニッコリ笑顔のデザインでしたが、使ううちに表面がほころび、まるで激怒しているような見た目になってしまったのです!

「オマエ…どんだけ働かせる気じゃ!」とアテレコしたくなるような1枚は反響を呼び、なんと23万件もの『いいね』が付きました。

また、ツッコミや共感の声なども多く寄せられています。

・鬼の形相でめっちゃ笑った!キレ散らかしてるじゃん。

・こき使いすぎ!もう二度とあの笑顔は戻らない。

・なんて凶悪なお顔に…。顔付きスポンジのあるあるですね。

・うちも使う度に水切りで絞っていたら『ムンクの叫び』みたいになった。

キッチンスポンジを交換せず、つい使いすぎてしまう人は少なくない模様。適度な頻度で交換することが大切ですね。

長く使いすぎると、キッチンスポンジが『妖怪化』してしまう…かもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

犬の写真

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?

出典
@pekk23

Share Post LINE はてな コメント

page
top