メール相手「寒くなりましたので」 続く言葉に「笑った」「まさかの要求」
公開: 更新:

※画像はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @ed_myson
ある日、1通のメールを受け取ったという、わち(@ed_myson)さん。
メールのやりとりにまつわるエピソードをXに投稿したところ、6万件を超える『いいね』が付くなど、大きな反響が上がっています。
受信したメールの文末に「急に寒くなりましたので」と、体調を気遣う言葉が添えられていたのですが…。
※画像はイメージ
メールの文末に「急に寒くなりましたので、おじやください」とあったので「分かる」と返信した。
メールの相手は「ご自愛ください」と伝えたかったのでしょう。
しかし「おじやください」と誤って打ってしまい、そのまま、わちさんに送ってしまったのです!
まさかの誤字に、多くの人が爆笑した模様。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・今日、一番笑いました!やりとりにじわじわくる。
・なんだか心が和みました。使わせていただきます!
・「おじやください」が、まさかの要求!
・間違いない!寒い時期はおじやが最強。
コメントの中には、誤字をとがめずに、ユーモアのある返信をした、わちさんにも称賛の声が上がっていました。
思わず笑みがこぼれるようなやりとりに、多くの人の心が温まったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]