メール相手「寒くなりましたので」 続く言葉に「笑った」「まさかの要求」
公開: 更新:

※画像はイメージ

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- @ed_myson
ある日、1通のメールを受け取ったという、わち(@ed_myson)さん。
メールのやりとりにまつわるエピソードをXに投稿したところ、6万件を超える『いいね』が付くなど、大きな反響が上がっています。
受信したメールの文末に「急に寒くなりましたので」と、体調を気遣う言葉が添えられていたのですが…。
※画像はイメージ
メールの文末に「急に寒くなりましたので、おじやください」とあったので「分かる」と返信した。
メールの相手は「ご自愛ください」と伝えたかったのでしょう。
しかし「おじやください」と誤って打ってしまい、そのまま、わちさんに送ってしまったのです!
まさかの誤字に、多くの人が爆笑した模様。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・今日、一番笑いました!やりとりにじわじわくる。
・なんだか心が和みました。使わせていただきます!
・「おじやください」が、まさかの要求!
・間違いない!寒い時期はおじやが最強。
コメントの中には、誤字をとがめずに、ユーモアのある返信をした、わちさんにも称賛の声が上がっていました。
思わず笑みがこぼれるようなやりとりに、多くの人の心が温まったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]