安藤サクラ、「人生が甘くないと感じた出来事は?」と聞かれてなんて答えた?
公開: 更新:


【脱マンネリ】ギャル曽根・ロバート馬場・北斗晶の『冷凍うどん』アレンジレシピが革命的冷凍うどんが主役級に進化! 芸能人がYouTubeで公開し「天才すぎる」と話題になった革命的レシピを紹介します。ギャル曽根さんが披露した火を使わない『ウスターソースうどん』、ロバートの馬場裕之さんの『冷やし油うどん』、北斗晶さんのレンジで完結する『味噌煮込みうどん』など、包丁いらずで簡単に作れる絶品アレンジレシピが満載です。

佐々木希が教えるマイタケの食べ方をマネしたい! 芸能人が教えるマイタケ料理【3選】秋の味覚、マイタケを堪能する芸能人たちの絶品レシピを紹介します。俳優の柳葉敏郎さんが「確保だ!」と喜びを隠せなかった希少な天然マイタケの酒蒸し、佐々木希さんが故郷の味として紹介する本格きりたんぽ鍋、歌手の工藤静香さんが披露した香ばしいバター焼きなど、旬のマイタケをおいしくいただくヒントが満載です。






サントリーホールディングス株式会社が販売するコーヒー『クラフトボス 甘くないイタリアーノ』は、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズさんが『宇宙人ジョーンズ』に扮したCMでおなじみです。
最新CMでは、俳優の安藤サクラさんと共演し、微笑ましい掛け合いを見せました。
CMの撮影では、安藤さんがワイヤーアクションにも挑戦。
安藤さんとジョーンズさんは、この撮影で三度目の共演だといいます。息の合ったやりとりを披露し、順調に撮影が進んだのだとか。
安藤さんは、撮影後のインタビューで「人生が甘くないと感じた出来事は?」と聞かれると、このように答えました。
もともと人生は甘くないと思って生まれてきたタチなので、性格なんですかね。基本的に人生甘くないだろうと、思いながら人生を歩んできているというか。
甘くないという、いろいろな出来事を、どう自分の人生としてしなやかに受け止めていくのか、もしくはいろんな悪い出来事に限らずどう楽しんでいけるのか。
自分のリズムをどう見つけていけるのかとかを、考えながら生きていますね、それぞれにリズムってあると思うので。
呼吸のリズムもそうだし、人生のリズムもあると思うから、それが自分のリズムなんだなっていうのを思いながら歩んでいます。
基本的に甘くないだろうと思っているので、その甘くなさを自分なりにどう向き合っていくかという感覚でいます。
「人生は甘くないだろう」と考えているという、安藤さん。
自分なりにどう向き合っていくかがカギとなっているようです。
「どんな超能力が欲しいですか?」という質問には「フィジカルなことに憧れる」といい、宙に浮いたり、すごいスピードで移動したりしてみたいと話していました。
最後に、吹き飛ばしたい困りごとや悩みごとを聞かれると、意外な一面を明かしています。
窮地に追いやられないと、パーンって開けないというか。
いろんなことに自信がなくて、こういうインタビューも、できることならどこかに隠れたいみたいなのが強いんですよね。
だからカラオケとかでも歌は好きだけど、絶対人の前では歌えない、歌いたくないし、人見知りで、ジョーンズさんにももっと話しかけようかと思うけど、話しかけないほうがいいかなってずっと繰り返していたり、そういう自分の余計なモヤモヤを吹き飛ばしたいです。
人生経験を積めばもっとよくなるかもしれないですけどね。
人見知りだという、安藤さん。
「人生経験を積めばもっとよくなるかも」と、悩みごとを解決するには、甘くない人生の中でたくさん経験することが重要なのでしょう。
何か大きな壁にぶつかった時は、安藤さんの考え方を思い出したいですね。
[文・構成/grape編集部]