母親「いっていること分かる?」 娘が泣きながら返した言葉に「吹き出した」「これは天才」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!
子育てをする上で、優しく接することはもちろん大切ですが、時には心を鬼にして、叱る必要もあります。
何がいけなかったのか、どうすればよかったのかを丁寧に教えることで、子供の成長にもつながるでしょう。
娘を叱っていた母親が、なぜか爆笑したワケとは?
2歳の娘さんを育てる、母親のぱんこ(@omote_no_panko)さん。
ある日、娘さんを叱っている途中に、あることをいわれて思わず爆笑してしまったそうです。
ぱんこさんが怒って「ママのいっていることが分かる?」と言葉をかけたところ、娘さんは、泣きながらこう返しました。
※写真はイメージ
「分からない!まいごのまいごのこねこちゃん、おうちをきいてもわからない!!」
「分からない」という言葉から連想したのか、童謡『いぬのおまわりさん』の歌詞で返したのです!
泣きながら「迷子の迷子の子猫ちゃん」といわれたら、クスッとしてしまいませんか。
突然の『いぬのおまわりさん』の登場で、怒っていたぱんこさんも、つい笑ってしまったといいます。
こんなにかわいい返しをされたら、怒る気持ちもなくなってしまうでしょう。
娘さんのまさかの返しに、ネットではこのような声が寄せられていました。
・面白すぎて吹き出しました!かわいすぎます!
・頭の中で、歌詞がつながっちゃったのね。
・笑った!この返しは天才だろ。
ぱんこさんは日々、童謡などが載っている絵本を使って、娘さんに歌を聞かせていたそうです。
覚えた童話の歌詞を使った返しに、ぱんこさんは思いがけず、娘さんの成長を感じたかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]