trend

母親「いっていること分かる?」 娘が泣きながら返した言葉に「吹き出した」「これは天才」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の写真

※写真はイメージ

子育てをする上で、優しく接することはもちろん大切ですが、時には心を鬼にして、叱る必要もあります。

何がいけなかったのか、どうすればよかったのかを丁寧に教えることで、子供の成長にもつながるでしょう。

娘を叱っていた母親が、なぜか爆笑したワケとは?

2歳の娘さんを育てる、母親のぱんこ(@omote_no_panko)さん。

ある日、娘さんを叱っている途中に、あることをいわれて思わず爆笑してしまったそうです。

ぱんこさんが怒って「ママのいっていることが分かる?」と言葉をかけたところ、娘さんは、泣きながらこう返しました。

子供の写真

※写真はイメージ

「分からない!まいごのまいごのこねこちゃん、おうちをきいてもわからない!!」

「分からない」という言葉から連想したのか、童謡『いぬのおまわりさん』の歌詞で返したのです!

泣きながら「迷子の迷子の子猫ちゃん」といわれたら、クスッとしてしまいませんか。

突然の『いぬのおまわりさん』の登場で、怒っていたぱんこさんも、つい笑ってしまったといいます。

こんなにかわいい返しをされたら、怒る気持ちもなくなってしまうでしょう。

娘さんのまさかの返しに、ネットではこのような声が寄せられていました。

・面白すぎて吹き出しました!かわいすぎます!

・頭の中で、歌詞がつながっちゃったのね。

・笑った!この返しは天才だろ。

ぱんこさんは日々、童謡などが載っている絵本を使って、娘さんに歌を聞かせていたそうです。

覚えた童話の歌詞を使った返しに、ぱんこさんは思いがけず、娘さんの成長を感じたかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@omote_no_panko

Share Post LINE はてな コメント

page
top