水墨画みたいな『写真』 奈良県の景色に「すごすぎる」「ドラゴンボールみたい」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
断崖絶壁。
そこはまるで水墨画の世界。
2024年11月13日、そうひと言を添えて、Xに写真を投稿したのは、写真家のaki(@aki_goodspeed)さん。
2年前の秋、奈良県吉野郡下北山村にて、息をのむような美しい自然の光景を撮影することができたのだとか。
一見すると、日本にある場所とは思えない、幻想的な1枚がこちらです!
本当に水墨画みたい…!
自然が生み出した彫刻のような、この岩々の名は石ヤ塔。『幻の奇勝』とも呼ばれ、100m級の高さを誇ります。
原生林が生い茂る、柱のようにそびえ立つ岩の間に、回り込む霧。まるで中国にある世界遺産として知られる『武陵源』の景色のようです。
※写真はイメージ 『武陵源』の景色
俗世を捨てた、仙人が暮らしていそうな雰囲気がありますね…!
投稿には「漫画家の鳥山明さんが描いた作品『ドラゴンボール』みたいな世界」「すごすぎる」「心が落ち着く。素敵」といった声が寄せられました。
スリル満載の断崖絶壁でカメラに収められた、幻想的な瞬間。
自然が作り出す神秘的な光景は、多くの人を揺さぶったのでした!
[文・構成/grape編集部]