「豪快すぎる」「お腹に入れば同じ」 ツッコミが殺到した『ちらし寿司』が、こちら
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
- 出典
- @gakespoon
・ちゃんと散らかっていますね!満点です!
・お腹に入ればみんな同じ。
・このかけ離れ感。豪快すぎる!
・散らしすぎ…。数えられるほどのイクラが、いい味を出していますね。
このようなコメントが寄せられたのは、@gakespoonさんがXに投稿した、1枚です。
写真には、投稿者さんが作ったちらし寿司が写っています。
ちらし寿司といえば、縁起のいい食べ物として、ひな祭りや七夕といったイベントで食べられることが多いでしょう。
見た目も華やかで祝いの場にふさわしい、ちらし寿司ですが、投稿者さんが作ったものは…。
なんともシンプルすぎる、ちらし寿司だったのです!
もはや、ちらし寿司と呼んでいいのか、一瞬迷ってしまいますね…。
ですがご飯の上に、エビやイクラといったさまざまな具材が散らしてあるため、きっとこれはちらし寿司なのでしょう。
イクラは数えられるほどの量しかのっておらず、キュウリにいたっては、棒状のまま盛り付けられています。
ツッコミどころ満載のちらし寿司に、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。
ただ、ちらし寿司を店で買うのではなく、自分で手作りをしようという行動力には、拍手を送りたいですね!
[文・構成/grape編集部]