lifestyle

その手があったか…! 年賀状の手書きテクニックに「美しい」「真似します」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

年賀状

年賀状の宛名は、手書きするか、印刷するか、大きく2パターンあります。

手書きの場合、なんの目盛りもない宛名面に書き始めるのは、緊張するのではないでしょうか。

字がまっすぐに並ばず、ガタガタになってしまうことも、あるかもしれません。

年賀状の宛名をバランスよく書くテクニック

ボールペンでさまざまなフレーズを書き、投稿している、書きちらし(@kakichirashi)さん。

2024年12月に、『年賀状のライフハック』を紹介し、話題になっています。

「これまでに見聞きし、実際に書いて、使えるなと思ったもの」として、Xに投稿したテクニックには、3万件を超える『いいね』が集まりました。

はがき内の、ある場所を目印にすると…。こちらをご覧ください!

年賀状の宛名の書き方

※名前と住所は架空

郵便番号のマス目に沿って、まっすぐ線を引くと、ガイドラインに…!

ものさしで測らなくても、アタリをつけることができるのですね。

住所や名前の上は、少し空けて、斜めにそろえるときれいに見えます。

慣れれば、線を引かなくても、マス目の位置を目印に、書くことができそうです。

これを知っていれば、迷いなく書き始めることができるでしょう!

目からウロコな年賀状のライフハックには、感動の声が寄せられました。

・バランスが最高で、美しいですね…!今年から使わせていただきます。

・いい位置に書けたためしがなかったので、ありがたい!

・年賀状を書くのが憂うつでしたが、少しでもきれいに書こうと、やる気が起きました。

・これからの時期に欠かせないライフハックだ!真似します!

このテクニックを使えば、手書きが苦手な人も、自信を持って書けるようになるかもしれません。

次の年賀状では、自分の手で宛名を書いてみるのも、いいのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...

出典
@kakichirashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top