lifestyle

『2023年用年賀はがき』のデザインに、頬が緩む 「ウサギがしあわせそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日頃お世話になっている人や普段なかなか会えない人に対し、正月の挨拶をハガキで送る、『年賀状』の風習。

新年を祝う言葉をのせた年賀状や切手には、その年を表す干支の動物などがデザインされます。

2022年12月2日、日本や世界各国で発行される郵便切手、切手の情報を発信する『公益財団法人 日本郵趣協会』はTwitterを更新。

郵便局による『2023年用年賀ハガキ 無地(インクジェット写真用)』の宛名面のデザインを公開しました。

2023年は『卯年』にちなみ、ウサギとニンジンがところどころに、描かれています。

ウサギがコタツの中でぬくぬくと温まる姿や、ニンジンをかじる姿が、なんともキュートですね!

愛らしい絵にフフッと頬がゆるんだ人が、相次いだようです。

投稿を見た人たちからは「とてもかわいくて愛おしいです!」「さっそく買いに行きました」などの声が寄せられていました。

かわいらしい年賀ハガキのウサギが、きっと、よい年を連れてきてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

おそうじシート写真

「お休みで捨てられない…」 年末年始の『ゴミ問題』 対策が簡単だった!年末年始はゴミの収集もお休み。困った『ゴミのニオイ問題』を簡単に解決する、おそうじシートがあります!

『賀正ぴよりん』の画像

『ぴよりん』の羽の色が変わった! 2025年期間限定デザインがこちら2011年に誕生し、愛知県名古屋市の名物スイーツとなった『ぴよりん』。ジェイアール東海フードサービス株式会社は、『ぴよりん』の正月特別バージョン『賀正ぴよりん』を、2025年1月1日~3日の3日間限定で販売することを発表しました。

出典
@kitteclub

Share Post LINE はてな コメント

page
top