こんなのあったんだ! ユニクロの『ヒートテックマフラー』に「軽いし暖かい」「買って正解だった」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
冬本番の寒さが続く、2024年12月中旬。
外出時には、寒さをしのぐための手袋やマフラーといった、防寒具が手放せなくなってきました。
本記事では、そんな日におすすめな、ファッションブランド『ユニクロ』の『ヒートテックアイテム』をご紹介します!
冬に大活躍する、ヒートテックマフラー!
筆者が見つけた、冬のおすすめ防寒アイテムは、こちらの『ヒートテックライニングパデッドマフラー』です!
価格は税込み1990円で、カラーは『ライトグレー』『ブラック』『ベージュ』『ネイビー』の4色展開。筆者は、使いやすいブラックを選びました。
中綿タイプのマフラーなので、ウールの物に比べて軽く、毛羽立ちの心配もありません。
サイズは98cmと、首に巻いた時にスッキリ見える長さになっています。
ヒートテック素材のフリース生地で暖かい!
マフラーの内側に、高い保温性や湿気を熱エネルギーに変える吸湿発熱機能を持つ、『ヒートテック』の素材が使われているのが特徴の1つ。
それに加え、肌触りのいいフリース生地になっているため、暖かいだけでなく、着け心地がいいのも魅力です。
表面は、シャカシャカとしたナイロン生地。アウトドアシーンにもぴったりな生地なので、タウンユースだけでなく、幅広いスタイルで使えるでしょう。
首にサッと巻けて、見栄えもいい!
先端がループ状になっているため、もう片方の先端を差し込むだけで、簡単に巻くことができます。
一般的なマフラーと違って、クルクル巻いたり結んだりする必要がないので、着ける手間がかかりませんよ。
常にきれいに巻くことができるのに加え、風が吹いた時でもほどけず、きれいな形を維持できるのも嬉しいポイント。
マフラーが風で飛ばされてしまう…なんてこともなくなるでしょう。自転車で通勤や通学をしている人にもおすすめです。
コンパクトになって、持ち運びも楽ちん!
ループ状になっている先端の反対側には、ポケットが施されています。
何に使うのかというと、実は…。
本体をポケットに収納できる、ポケッタブル仕様になっているのです!
かなりコンパクトになるので、バッグに入れてもかさばりにくく、持ち運びがしやすいですよ。収納する時は、空気を抜くようにして、うまく折り畳んでくださいね。
シンプルなデザインで、どんなスタイルにも合わせられる!
無地のミニマルなデザインなので、きれいめからカジュアルまで、どんなコーディネートにも合わせることができます。
もちろん、男女問わず使えるので、家族や恋人とおそろいにするのもいいでしょう。
実際に同アイテムを使った人からは、このような声が寄せられていました。
・最近、毎日使っています。すごい暖かいし、軽くて使いやすい!
・店舗で見つけて即購入しました!夫も絶賛していました。
・コスパも最高で、とにかく暖かい!購入して正解だった!
・マフラーの概念が変わった。もっと早く買えばよかった…。
『ヒートテック』の機能性をフルに生かした、真冬にぴったりな同アイテム。
価格もお手頃で、ちょっとしたギフトにもよさそうですね。
マフラーを探している人や、新調しようと思っている人は、ぜひチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]