その手があったか! ユニクロがおすすめする『重ね着』が最高
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
- 出典
- 株式会社ユニクロ
身体が芯から冷える冬の季節。
そんな寒い時期に定番となるのが、株式会社ユニクロ(以下、ユニクロ)から販売されている『ヒートテック』でしょう。
薄くて暖かい防寒インナーとして人気を集め、もはや今では当たり前のように『真冬の必需品』として親しまれています。
そんな冬の定番ウェアを生み出したユニクロが、自社のウェブサイトで驚きの発言をしているのを発見!
『エアリズム』もユニクロが開発した、夏を過ごしやすくするための画期的なアイテム。
肌触りがよく、汗をかいても着心地のよさが抜群のインナーであり、暑い季節に重宝している人も多いようです。
ユニクロがおすすめするのは、正反対の季節で活躍する2つのインナーを重ね着するという驚きの着こなしです。
『ヒートテック』を室内で着用していると、汗をかくほど暑くなることもありますが、その着心地の悪さを『エアリズム』が解消してくれるとのこと。
そこで筆者が実際に試してみました!以下の画像のように、黒の『エアリズム』の上に、エンジ色の『ヒートテック』を着用しました。
着た瞬間、感動レベルの驚きが…!
服を重ね着した時に感じるごわつきの不快感がまったくなく、むしろ『エアリズム』の肌触りが心地よさを与えてくれます。
そのため、重ね着をしている感覚がほとんどありません。
これであれば、冬の室内で汗をかいても、『エアリズム』が快適な着心地にしてくれるので安心です。
ユニクロが生んだ薄いインナーだからこそできる新たな着こなし術。ぜひ、寒い冬の季節に試してみてください。
[文/キジカク・構成/grape編集部]