配達員「こっそりやってます」 投稿に「幸せであれ」「この隠し事は許せる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @0001906__
好きな場所から、食べ物の配達を依頼できる、宅配サービス『Uber Eats(ウーバーイーツ)』。
特定のお店の食べたいメニューがある時や、忙しくて料理ができない時など、助かる場面は多いでしょう。
『Uber Eats』の配達員が?
2024年12月22日にXを更新した、茉莉(@0001906__)さん。
茉莉さんは、同日、『Uber Eats』で食事を注文したといいます。
食事を運んでくれた配達員は、とても謙虚で丁寧な対応だったのだとか。
『Uber Eats』のアプリケーション上では、配達員が『配達をする理由』を入力することができ、依頼者も確認ができます。
ふと、配達員の『配達をする理由』が気になった、茉莉さん。
理由を見た茉莉さんは、「今日の配達員、幸せになってほしい」と思ったといいます。
どうやら『配達をする理由』には、このような内容が記載されていたそうで…。
彼女との結婚費用を貯めるために、こっそりと配達員をやっています。
※写真はイメージ
それは、幸せになってほしい…!
茉莉さんに食事を届けた配達員は、パートナーとの結婚費用を貯めるため、『Uber Eats』の配達をしているそうです。
投稿には、20万件の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。
・こういう人は、一生幸せであれ。
・本当ではなかったとしても、チップを渡して、応援したくなるね。
・パートナーへの『隠しごと』の中で、唯一許せるな。貯金、頑張って!
働く理由は、人それぞれ。
どんな理由であれ、一生懸命に取り組んでいると、応援したくなりますね!
[文・構成/grape編集部]