飼育員がツッコミ! カメに白菜を与えたら…? 「分かってないなー」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
「ここ食べられるとこだよ…」
こんなひと言とともに、Xに写真を公開したのは、ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』の、Xアカウント(@umigame_kouen)です。
同施設で飼育されている、ケヅメリクガメのみかんちゃんに、ごはんの白菜を与えた時のこと。
みかんちゃん
みかんちゃんは、白菜の食べ方にこだわりがあるようで…。
投稿された写真がこちら!
白菜の芯の部分だけを残していました…!
葉の部分だけを食べて、きれいに芯だけを残していますね。みかんちゃんの食に対する、強いこだわりが感じられます。
同施設によると、ケヅメリクガメの中でも、芯を食べてくれる個体もいるとのこと。個体によって、白菜の食べ方に違いがあるようです。
【ネットの声】
・最近、高いから食べて…。芯もおいしいよ~。
・『カメあるある』ですよね。我が家のカメも芯は残すので、飼い主がおいしくいただいています。
・柔らかくて、おいしいところしか食べないの、子供みたいでかわいい。
・白菜は芯がおいしいのに…。分かっていないねぇ~。
・「おいしいものは分け合おう」と思って、残している可能性もある?
食べ残された白菜の芯は、同居している、ほかのカメが食べてくれるとのこと。
カメも個体によって好き嫌いがあることが分かると、親近感が湧いて、よりかわいらしく見えてきますね!
[文・構成/grape編集部]