ニンジン3本で1580円 高すぎるのでラベルを見たら「え?」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- pokupoku0303
人間は間違いを犯すもの。
とはいえ、中には「どうしたら間違える?」と思うようなミスもあるものです。
ある日、スーパーマーケットを訪れたpokupoku0303さんは、青果コーナーでニンジンを買おうとしました。
しかし、そこに置いてあったニンジンは、目を疑いたくなる状態で…。
スイカ 新潟県産
(税込価格)1706
(本体価格)1580
絶対にスイカではないのに…!
ニンジンは、サイズ、色や形、価格もスイカとはほど遠いものです。
どんな間違いで、スイカ用のラベルがニンジンに貼られてしまったのでしょうか。
どんなに疲れていても混同しなさそうな2つ。ですが、店員が日本語や、日本円の感覚をまだつかめていない外国人だった場合は、貼り間違える可能性がありそうです。
通常よりも高い価格のラベルを貼られたニンジンは、ちょっぴり誇らしそうに見えますね!
[文・構成/grape編集部]