grape [グレイプ] lifestyle

丸ごと買った白菜、どう保存すべき? カゴメの情報に「そうだったのか」「気を付けます」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白菜を立てて置いている様子

※写真はイメージ

冬の献立に欠かせない野菜といえば白菜ですが、丸ごと買っても余らせてしまいがちなのが悩みの種。野菜をもとにした食品を数多く展開するカゴメが、鮮度をキープしたまま最後までおいしく食べられる方法を提案しています。

丸ごと保存は「立てる」が大切

丸ごと、または縦長にカットされた買った白菜は、適切に処理すれば涼しい場所で約3~4週間の保存が可能です。そのためには以下のコツを意識しましょう。

縦長にカットしてある白菜なら芯を取る

芯が付いたままの白菜は葉の成長が続きます。鮮度が落ちる原因になるため、芯を外してから保存しましょう。

芯の両端から包丁を入れ、芯が三角錐の形になるように切り落とします。切り落としにくい場合は芯に切り込みを入れるだけでも大丈夫です。

丸ごとの白菜ならキッチンペーパーと新聞紙を

丸ごとの白菜は芯を取らないままで保存します。全体をキッチンペーパーで包み、その上からさらに新聞紙で包みましょう。

寒い時期の場合は冷蔵庫に入れず、涼しい場所でも保存できます。玄関やベランダなどがおすすめです。

また、丸ごとの白菜を保存する時には「立てる」ことが大切です。直射日光や暖気から遠ざけた場所に立てて保存してください。

じきに外側の葉が変色・乾燥しますが、内側の葉は問題ありません。

外側の葉が変色してきますが、天然のラップとして内側のおいしさを守ってくれます。

カゴメ VEGEDAY ーより引用

料理をする時には乾燥した外側の葉を取り除き、その下の葉から順番に使います。

カットした白菜は冷凍庫へ

保存する時、使いやすくカットしておきたい人もいるでしょう。カットした白菜は冷凍保存がおすすめです。その場合には生のまま保存するか、一度ゆでてから保存するのかで下処理が変わります。

なお、生・ゆでともに、保存期間の目安は1か月です。

生のカット白菜の場合

ざく切りにした生のカット白菜を冷凍用保存袋へ入れ、冷凍庫で保存します。より鮮度を長持ちさせるため、保存袋を閉じる時にはできるだけ空気を抜いてください。

ゆでたカット白菜の場合

カットした白菜を少し固めにゆで、水気をぎゅっと絞ります。小分けしてラップに包み、冷凍用保存袋へ入れ、できるだけ空気を抜いてから冷凍庫で保存しましょう。

適切な保存方法なら、白菜は思った以上に長持ちします。丸ごと買うことをためらっていた人も、これからは安心して丸ごとの白菜を選べるのではないでしょうか。余すところなくおいしくいただきましょう。


[文・構成/grape編集部]

出典
カゴメ VEGEDAY

Share Post LINE はてな コメント

page
top