lifestyle

「春キャベツを見かけたら絶対作って」 スーパーが紹介するレシピに「これはあかんやつ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

葉がやわらかく、みずみずしい『春キャベツ』。

暖かくなってくる頃に、スーパーなどで見かける機会が増えてきますよね。

スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用アカウント(@maruetsu1945)は、春キャベツを使ったレシピを公開。

店で春キャベツを見かけたら「絶対に作ってほしい」一品だといいます。

レンジで作る『キャベツペペロンチーノ』

『マルエツ』が紹介したのは、春キャベツを使った『キャベツペペロンチーノ』。

なんと、火を使わず電子レンジだけで、簡単に作ることができるそうです!

【材料】
・キャベツ 葉1~2枚
・ハーフベーコン 5枚
・スパゲティ 1束
・オリーブ油 小さじ2
・塩 小さじ1/3
・顆粒コンソメ 小さじ1/2
・水 250㎖
・チューブにんにく 3cm
・黒コショウ お好みで
・一味唐辛子 お好みで

まず、キャベツをザク切りに、ハーフベーコンは1cm幅くらいに切りましょう。

次に耐熱容器を用意し、半分に折ったスパゲティ、オリーブ油、塩、顆粒コンソメ、水、切ったキャベツとベーコンを入れます。

耐熱容器をレンジに入れ『スパゲティの標準茹で時間+3分』の時間、加熱してください。

加熱できたら、チューブにんにくを混ぜて器に盛り、黒コショウと一味唐辛子を振りかければ完成です!

『マルエツ』のTwitter担当者は、あまりのおいしさに「これはあかんやつです…」とつづっていました。

レシピを見た人からは「これは食べたい」「作ってみる!」といったコメントが寄せられています。

春の訪れを感じることができる、春キャベツ。

スーパーなどで見かけた際には、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

出典
@maruetsu1945

Share Post LINE はてな コメント

page
top