鍋は使いません! キユーピーの『巻かないロールキャベツ』がスゴイ!
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。
キャベツの甘みと、ジューシーな肉がおいしい、ロールキャベツ。
食卓やお弁当にもぴったりで、幅広い世代から愛されているメニューといえるでしょう。
キユーピーが紹介する『ロールキャベツ』
2025年2月14日、キユーピー株式会社(以下、キユーピー)のInstagramアカウント(kewpie_official)が投稿したのは、ロールキャベツの作り方。
なんと鍋を使わずに、電子レンジで作れるというのです!
さらに、ロールキャベツで重要な、肉だねをキャベツで巻くという工程もないのだとか。
一体、どんなロールキャベツなのでしょうか。気になるレシピを、早速見ていきましょう!
まず、キャベツを大きめにちぎり、タマネギをみじん切りにします。
次に、合いびき肉と塩、コショウを混ぜて、肉だねを作りましょう。
粘り気が出たら、タマネギと溶き卵、キユーピーが販売している『すりおろしオニオンドレッシング』を加えて、さらに混ぜてください。
耐熱ボウルにキャベツを敷き、肉だねを詰めたら、キャベツを被せるようにのせます。
600Wの電子レンジで12分加熱し、器に盛り付けたらできあがりです!
肉だねをキャベツで巻いたり、煮込んだりといった、大変な工程をなくした、画期的な『巻かないロールキャベツ』。
肉がギュッと詰まった断面に、食欲がそそられること間違いないでしょう。
ボリューム満点で、一人でぜいたくに食べても、大人数で切り分けても楽しめそうですね!
洗い物も少なくて簡単なので、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]