そうめんを『あの余り物』に浸したら? 「ありそうでなかった!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。
- 出典
- ハウス食品
暑い日に食べたくなる、冷たいそうめん。
夏が近付くにつれて、食卓にそうめんが登場する機会が増えるでしょう。
冷たいそうめんは、希釈しためんつゆに浸けて食べることが多いですが、毎回つゆの味が同じだと飽きてしまいますよね。
簡単!カレーそうめん
カレールーなどを販売する、食品メーカーのハウス食品株式会社(以下、ハウス食品)は、カレーの余りをつゆにアレンジするレシピを紹介。
夏らしい一品に、試してみたくなること間違いなしです!
一度作ると、その日中に食べ切ることが難しい、カレー。
多めに作ったカレーを小分けにして、冷蔵や冷凍をしておく人は多いでしょう。
残ったカレーを温めて、めんつゆと水を加えるだけで、絶品な『カレー風のつゆ』ができてしまうのは嬉しいですね。
お好みで、スパイスの『ガラムマサラ』や、大葉、刻んだミョウガ、キュウリなどを添えると、さらにおいしく食べられるそうです。
冷たいそうめんに、温かくてスパイシーなカレーの組み合わせは相性抜群。つい箸がすすんで、追加の麺をゆでたくなるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]