entertainment

ハンバーグを上手く焼けない人に、土井先生から『天の声』 その内容に「罪悪感消えた」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

家庭料理の人気メニューといえば、ハンバーグ

その作り方は、ひき肉に下味をつけ、こねて焼くだけという単純なものですが、焼く時に「焦がしてしまう」「中が半生になる」といった悩みがよく聞かれます。

最後の焼き上がりで、失敗するとちょっと落ち込んでしまいますね。

土井先生の投稿に反響

料理研究家の土井善晴さんはTwitterを更新。

ハンバーグが上手く焼けないと悩む人たちに向けて、こんなひと言を発信していました。

「ハンバーグは、焦げるもの」

なんと、あの土井先生でもハンバーグを焦がしたことがあるとのこと。

「焦げるものと知ったら、焦がさないよう工夫をするようになる」と諭した土井先生。投稿には多数の反響が寄せられています。

・ハンバーグのハードルが下がりました!いつも焦げたら、煮込みハンバーグとか大根おろしをのせてごまかしています。

・先生にも料理を始めた頃があったんだと思うと、なんだか不思議な気持ちになりました。

・土井先生がそう仰ってくれると焦がしたことに罪悪感がなくなる気がします。

焦がしてしまっても、「これは失敗しやすいものなんだ」と考えると気持ちが楽になりますね。

土井先生の言葉に、多くの人が励まされたようです。


[文・構成/grape編集部]

馬場裕之さんの写真

忙しい日の救世主! 芸能人たちのワンパン料理が「手軽でおいしい」と話題にフライパン1つで完成する「ワンパン料理」が時短の味方! 芸能人たちがYouTubeやSNSで公開し、大絶賛されている簡単&絶品レシピを3つご紹介。加藤綾菜さんの「最強スタミナビビンパ」、ロバート馬場さんの「洗い物激減ハンバーグ」、そして佐藤仁美さんの「混ぜて焼くだけ超速レシピ」など、忙しい毎日を助けるアイディアが満載です。

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

出典
@doiyoshiharu

Share Post LINE はてな コメント

page
top