誕生日に出されたのは、2リットルのコーラ!?かと思いきや…
公開: 更新:

出典:@cirrostra

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @cirrostra
誕生日を迎えた、TwitterユーザのTAOさん(@cirrostra)。
TAOさんのお母さんはお菓子作りが趣味で、毎年自分や妹さんに手作りケーキを作ってくれるそうです。
「今年の誕生日ケーキはどんなものかな?」と思っていたTAOさん。
しかし、食卓に出てきたのは…予想だにしないモノでした。
出典:@cirrostra
誕生日に差し出されたのは、2リットルのコカ・コーラ!?
コーラが特段好きというわけではないTAOさんに、なぜ…?
出典:@cirrostra
…って、これ誕生日ケーキだったの!?
ラベルとキャップ以外、スポンジケーキとチョコレートでできているそうです!あまりのクオリティに、本気でコーラかと思ってしまいました(笑)
お母さん渾身の一作に、ネット上では多くの反響が!
元々『コーラケーキ』はネット上で広まっていたもので、お母さんはそちらを参考にケーキを作ったとのこと。
しかしTAOさんのお母さんは、『普通の兼業主婦』以上の技術を持っていることは確かです。
いよいよヤベェわ
そう…このコメントから察する通り、TAOさんは去年も『やばいケーキ』をもらっていました。
2015年の誕生日ケーキがコチラ。
寿司?…いいえ、ケーキです。
やはりこのお母さん、『普通の兼業主婦』とは思えません!(笑)