lifestyle

ファンヒーター使用時は換気をして! 企業の解説に「コレは怖い」「ちゃんとやります」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

点火した瞬間から暖かい風が出る『ファンヒーター』は、寒い冬の力強い味方です。

電気で温めるエアコンや電気ストーブとは違い、ファンヒーターは『灯油』や『ガス』を燃やして暖かい風を作ります。

燃料を燃やすことから『換気』をしたほうがいいように感じますが、実際はどうなのでしょうか。

暖房器具や空調器具を製造する株式会社コロナ(以下、コロナ)のブランドサイトでは、ファンヒーター使用時の換気について解説しています。

安全にもつながる部分なので、しっかりと確認しておきましょう。

ファンヒーター使用時は換気が必須!

女性が窓を開ける様子

※写真はイメージ

コロナでは、ファンヒーター使用時に換気が必要な理由を次のように解説しています。

換気をせずに使用を続けないでください。酸素が不足すると、不完全燃焼し、一酸化炭素などが発生して中毒になるおそれがあります。

使用中は必ず1時間に1~2回(1~2分)換気して、新鮮な空気を補給してください。

株式会社コロナ ーより引用

石油ファンヒーターやガスファンヒーターは室内の空気を使って燃焼しているので、暖かい風を作るには酸素が必要です。

換気せずに使い続けると酸素が足りなくなり、不完全燃焼による一酸化中毒のリスクが高まります。

一酸化炭素は無色かつ無臭の有毒ガスです。わずかな量を吸い込むだけでも中毒を起こし、頭痛やめまい、嘔吐が現れ、吸い込む量によっては死に至ることもあります。

「部屋が冷えるのが嫌だから」と換気を避けるのではなく、身の安全を確保するためにも『1時間に1〜2回』を目安に換気をするようにしましょう。

換気のコツは『2箇所以上を開ける』

ファンヒーターとこたつ

※写真はイメージ

適切な換気は一酸化中毒のリスクを下げるだけでなく、燃焼効率を高めて燃料消費量も抑えられます。

政府による『燃料油価格激変緩和補助金』が縮小され、ガソリンと同じく灯油の価格も跳ね上がりました。灯油代を節約するためにも、効率よく換気を行いましょう。

換気のコツは、『開口部を2箇所以上作ること』です。部屋の窓と出入り口を開ける、2つの窓を開けるなどして、空気を循環させましょう。

換気扇は部分的な換気しかできないので、全体の空気を入れ替えには向いていません。換気扇を使う場合は、換気扇から離れた窓や扉を開けるようにしてください。

ファンヒーターを安心して使うためには、適切な換気が何より大切です。暖かさと安心を両立させて、快適な冬を過ごしましょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

レジ袋

スーパーの袋が開かなくて… 乾燥した指先でも一瞬で開く裏技に「一生忘れない」冬の乾燥で指先がパサパサ、スーパーのビニール袋が開けない…そんなプチストレスに悩んでいる人は案外多いものです。しかし、ほんの数秒でサッとスマートに開ける便利技があります。ぜひ試してみてください。

出典
株式会社コロナ

Share Post LINE はてな コメント

page
top