動物病院で会計をしたら… 渡された『診療明細書』に「これは捨てられない」
公開: 更新:


「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました






ペットの健康を管理したり、ケガを治療してもらったりするために、動物病院の存在は大きいもの。
会計時には、診療日や診療項目などが書かれた、診療明細書が渡されるでしょう。
そんな診療明細書を写真に収めた1枚が、X上で反響を呼んでいます。
動物病院の診療明細書、左上に?
ドーナツてるの(@sheepmandonuts)さんは普段から、一緒に暮らす猫のうずめちゃんを連れて動物病院に通っています。
会計の際、例に漏れず診療明細書を渡されるとか。
受け取るたびに、載せられたある写真が理由で『親バカ心』があふれそうになるものの、毎回グッとこらえているようです。
【あなたにオススメ】
テレビの背後に息を潜める『ある動物』の正体とは…? 「やる気満々なお顔」「嫌な予感がしますね」
動物病院の診療明細書に、その日に撮った写真を載せてくれるんだけど、かわいくて「AirDropで元データを送ってください」といいたい『親バカ心』をグッとこらえる。
ドーナツてるのさんの、うずめちゃんを想う『親バカ心』が働いてしまうのは、診療明細書に載せられたかわいい写真が原因だった模様。
また、施術のために必要だったのでしょうか。うずめちゃんの首周りには、エリザベスカラーが着けられているではありませんか!
ドーナツてるのさんは、嫌がりながらも診察を乗り越えようとする姿を想像して、愛おしさが抑えきれなかったのかもしれません…。
【ネットの声】
・分かります!かわいすぎるせいでいつも書類を捨てられません!
・明細書の写真のところだけ、小さく切り取って部屋に飾りたい。
・なにこれかわいすぎる…。最高。
写真付きで診療明細書が発行されるかどうかは、動物病院ごとに異なる模様。
もし、初めて診察にかかる動物病院で写真付きの診療明細書が渡されたら、「ラッキー」と思ってしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]