道の駅に寄せられた質問 カメ飼育員の回答に「知らなかった!」「勉強になるなあ」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
ウミガメの保護施設が併設された道の駅で、近海の魚なども一般の人向けに無料公開している『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』。
同施設には、飼育員への質問を募る『質問用紙』が設置されており、Xアカウント(@umigame_kouen)では、来館者から寄せられた質問とその回答がたびたび反響を呼んでいます。
ある日、来館者から届いたのは、こんな質問でした。
「すべての種類のカメが、甲羅の中に頭を入れられるのですか?」
それに対する飼育員の回答がこちら。
飼育員いわく、甲羅に頭を隠すことができない種類のカメもいるとか。
ウミガメ類やオオアタマガメなどがその一例で、頭に対して甲羅が小さかったり平たかったりするため、隠すのに十分な形や大きさではないのです。
知ってオトクなカメにまつわる豆知識には、このような反応がありました。
・なるほど!勉強になるなあ。
・ナイスな質問!いいことを知れた。
・知らなかった!「同意します」のセリフがかわいい。
また、回答欄の右下に描かれている、セリフ付きのカメのイラストもかわいいですね。
カメへの愛情が感じられる、1枚の質問用紙は、ネット上にカメの魅力を広めるきっかけとなったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]