trend

あなたは分かりますか? 茶色いリコーダーの『正体』に「思わず声出た」「近年にない衝撃」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鉛筆彫刻の写真

・すごく細かい!誰にも真似できないクオリティですね。

・「ウソでしょ」って、思わず声が出ました。すごすぎて、もう意味が分からない…。

・懐かしい!本当に音が出そう!

・本物そっくりで驚きました。近年にない衝撃です。

このような絶賛の声が相次いだのは、シロイ(@shiroi003)さんがXに投稿した1枚です。

「リコーダーを作りました」というコメントが添えられた写真には、茶色と白のカラーリングが特徴的な、昔懐かしいリコーダーが写っています。

小学校の音楽の授業で、使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

しかし、シロイさんが作ったのは、ただのリコーダーではありません。隣に写っているものを見ると…。

鉛筆彫刻の写真

「鉛筆の芯でリコーダーを作りました」

なんと、茶色の色鉛筆の芯を削って作られたものだったのです!

指で塞ぐ穴や吹き口など、リコーダーのディテールがしっかりと再現されています。

色が切り替わっている白い箇所は、模型用の塗料を、筆で塗って着色したとのこと。隣に色鉛筆がなければ、本物と見間違えてしまうでしょう。

細い鉛筆の芯で、こんなにも小さなリコーダーを作り出すとは、シロイさんの手先の器用さに脱帽してしまいますね。

シロイさんは、自身が手掛ける鉛筆彫刻の作品を、日々SNSで公開しています。

今回のシロイさんの新作…ならぬ『芯作』にも、多くの人が拍手を送りました!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

裁縫セットの写真

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」裁縫セットを選んだ小学生の息子。まさかのセレクトに大人から絶賛の声!

出典
@shiroi003

Share Post LINE はてな コメント

page
top