lifestyle

ヨーグルトと混ぜたのは? 「ミキサーいらず」「簡単すぎる」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヨーグルトと野菜ジュースの写真

朝食やおやつ、デザートなどにぴったりのヨーグルト。

忙しい時でも、おいしくたんぱく質やカルシウムを取れるので、冷蔵庫にストックしている人は多いでしょう。

ただ、「ヨーグルトだけでは、ちょっともの足りない…」と感じたことはありませんか。

本記事では、ヨーグルトに野菜ジュースを入れるだけの『簡単スムージー風』の作り方を紹介します!

ヨーグルトと野菜ジュースで!簡単スムージー風

用意するのはヨーグルトと野菜ジュースのみです。筆者は無糖ヨーグルトを用意しました。

ヨーグルトと野菜ジュースの写真

まずはコップにヨーグルトを入れます。量はお好みでよいですが、野菜ジュースと1:1になるよう、コップの半分以下を目安に入れるとよいでしょう。

ヨーグルトと野菜ジュースのスムージーを作る写真

ヨーグルトの上から野菜ジュースを入れます。ヨーグルトの白に、野菜ジュースのオレンジ色が重なって、なんとも鮮やかです。

ヨーグルトと野菜ジュースのスムージーを作る写真

ヨーグルトとの比率がだいたい1:1になるまで、野菜ジュースを注ぎます。

ヨーグルトと野菜ジュースのスムージーを作る写真

最後にスプーンなどでかき混ぜたら完成です!

ヨーグルトと野菜ジュースのスムージーの完成写真

ヨーグルトはダマになりやすいので、ダマをつぶすようにして混ぜました。ちょっと手間ですがミキサーで混ぜると、よりなめらかになりそうです。

飲んでみると、野菜ジュースの甘みにヨーグルトの酸味が加わり、さわやかなスムージー風になっていました!

野菜やフルーツを準備してミキサーにかけなくても、カルシウムやたんぱく質に加えて、ビタミンなども手軽に取れるのが嬉しいですね。

ヨーグルトと野菜ジュースで作る『簡単スムージー風』を試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top