trend

和菓子店で見つけた150円の大福 よーく見ると?「え、ウソ…」「買ってくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大福の写真

北海道に生息する、雪の妖精とも呼ばれる野鳥のシマエナガ。

愛嬌のある見た目をしていて人気ですが、実物を目にする機会はなかなか訪れないでしょう。

2025年3月7日、そんなシマエナガを、@daily_simaenagaさんは東京都内で目撃したといいます!

発見した『まさかの場所』とは…。

大福の写真

和菓子店の中でした!

投稿者さんが都内で見つけたのは、シマエナガ…ではなく、シマエナガをモチーフにした大福だったのです。

シマエナガを象徴する、白くてころんと丸い体が、もっちりとした大福で見事に表現されていますね。

この和菓子店は、東京都世田谷区にある『東肥軒(とうひけん)』。豪徳寺駅から、徒歩約5分の位置にあるといいます。

また、この『しまえなが こしあん入大福』は、人気商品である模様。同月8日の12時30分ごろ、投稿者さんは「今日はもう売り切れ」と、Xを通じて報告をしていました。

都内で『シマエナガ』に出会えるとあって、X上では多くの反響が上がっています。

・ついに『シマエナガ』が東京上陸か!

・え、ウソ…。買ってくる!

・かわいすぎて、食べられません!

・『シマエナガ』の群れが和菓子店へやって来たんですね。

・こんなかわいいもの、実際に買いに行くしかない。

あまりのかわいさに、いざ買うとただひらすらに眺めていたくなりそうな、シマエナガの大福。

もちろん賞味期限はあるので、購入した際は要注意です。

「食べてしまうのがもったいない」という気持ちを我慢して、ひとたび口に入れれば、こしあんのおいしい甘さが口いっぱいに広がるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

漫画

キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?るびー(rubydays6867)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介。夫婦で使っているキングサイズのベッドを7年使用して、初めて気が付いたことがあったといいます。それは…。

出典
@daily_simaenaga

Share Post LINE はてな コメント

page
top