職業体験の写真にツッコミ! 赤ちゃんを抱える表情が… 「笑わない方が難しい」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @nigo__zyu
子供たちが楽しみながら、職業体験ができるテーマパーク『キッザニア』。
約100種類の仕事やサービスを学ぶことができます。
『キッザニア』で撮った写真が…
バンド『無知のラクレーズ』でボーカルとギターを担当する、にごぢゅー(@nigo__zyu)さん。
自身が子供の頃に『キッザニア』で撮影した写真を、Xに公開したところ、注目を集めました。
写真には、助産師体験をしている、にごぢゅーさんが写っています。
赤ちゃんの人形を抱えている1枚を、にごぢゅーさんが添えたツッコミとともに、ご覧ください。
「『キッザニア』で、産後の顔付きをすな」
なんともいえない表情で写る、幼少期のにごぢゅーさん。
まるで、本当に今、出産を終えたばかりのような写真に見えませんか。
体験しているのは『助産師』のはずですが、もしも『出産』の体験だとすれば100点の演技力といえるでしょう。
にごぢゅーさんのコメントも的確な1枚には、19万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・今年で一番笑った。笑わないほうが難しい。
・目の光のなさに、お産直後のやり切った感が表れている。
・もう、そうにしか見えない。
・『経験者』の面構えすぎないか?
・出産の疲労や安堵、喜び、今後の不安などのすべてが表現されている。
幼少期のにごぢゅーさんは、どのような気持ちでカメラの前に立っていたのでしょうか。
本当は「誕生したばかりの命を抱えている」という、『助産師』の仕事に入り込んだ結果の緊張感あふれる表情だったのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]