マイナンバーカードの専用ケース、気を付けて 個人情報丸見えの問題
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
2016年1月から交付が開始されたマイナンバーカード。
自動車の運転免許証がない人は身分証明書としても利用できるなど、利便性が高いもの。ですが、名前や性別・住所・生年月日など重要な個人情報が集約されているため、万が一の紛失や情報の抜き取りなどに対しては細心の注意を払うべき大切なカードです。
行政からは個人情報保護の観点から、マイナンバーカードの発行と合わせて専用ケースが配布されているそうです。
しかし、実際にこの専用ケースにマイナンバーカードを入れてみたところ…とんでもない事実が判明。Twitterで明かされて話題になっています。
専用ケースに入れても、マイナンバーが登録されているQRコードが丸見えの状態なのです。
「QRコードを使う」という観点で見ると、「隠れていると、いちいち専用ケースから出さなければならず面倒くさい」といった意図があるのかもしれませんが、それでは「個人情報漏えいの防止」という本来の目的が果たされません。
QRコードを使う際の利便性が優先されたのか、デザインする際にQRコードに個人情報が含まれていることが認識されていなかったのかは明らかではありません。
この事態に、個人情報保護委員会は次のような発表を行いました。
あくまでも「QRコードを含むカード裏面をインターネット上にアップするのは危険である」という注意喚起で、専用ケースについては言及していません。
現状では、自分でしっかりと個人情報を守る必要がありそうです。専用ケースを利用している方は、じゅうぶんに注意を払ってください。