trend

夫が買ってきた醤油 パッケージを見ると?「不覚にも吹いた」「クセが強すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

醤油の写真

パッケージやラベルには、その商品の魅力が伝わる写真やキャッチフレーズなどが、デザインされています。

中には、消費者の気を引くような、少し変わったものもあるでしょう。

2025年6月26日、だつきょ(@datsukyokan)さんは、夫が買ってきたある醤油の写真を、Xに投稿しました。

醤油のラベルに書かれている文章を見て、爆笑する人が続出。写真には、13万件以上の『いいね』が寄せられるなど、大きな反響を呼びました。

一般的な醤油のラベルには、『どんな料理にも合う』や『コクと旨味のある味わい』といったフレーズが書かれていることが多いでしょう。

しかし、夫が買ってきた醤油を見ると…。

醤油の写真

『Show you あなたにみせたい…味がある』

クセがすごい…!

『醤油』と『Show you』をかけた親父ギャグに、思わずクスッとしてしまいますね。

下の文章も、まるで映画のサブタイトルのようで、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。

つい声に出して読みたくなるキャッチフレーズに、だつきょさんは「夫が見つけてきた醤油がやかましい」と、コメントしていました。

だつきょさん同様に、「やかましいわ!」とツッコミを入れたくなるような醤油に、ネット上ではこのような声が上がっています。

・思った以上のやかましさで、笑っちゃいました!

・うちが使っている醤油もこれです!

・不覚にも吹いた。主張のクセが強すぎる…。

・この遊び心、嫌いじゃない。

ちなみにこちらは、株式会社マルヤが販売している、『肥後菊』という醤油とのこと。

この2つの言葉をかけたキャッチフレーズのように、きっと醤油の味も『ウマい』のでしょう!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
@datsukyokan

Share Post LINE はてな コメント

page
top