現役シェフが教える『天丼用タレ』に反響 「おいしそう」「今夜作る!」
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- @HG7654321
・おいしそう。
・今夜作るわ!
・自分用に保存!
シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが投稿した内容に、そんなコメントが寄せられています。
麦ライスさんが投稿したのは、天丼用のタレのレシピ。
以下の材料を合わせ、弱火で煮詰めるだけで簡単に作れるといいます。
・醤油 100ml
・みりん 150ml
・酒 大さじ2
・三温糖、または、きび糖 大さじ2
・昆布出汁(顆粒) 小さじ1/2
家庭に常備された調味料ばかりで作れるのも、嬉しいポイントですね!
麦ライスさんいわく、「作った天丼用のタレを、半熟卵の天ぷらにかけると最高」なのだとか。
自宅で天ぷらを作るのはもちろん、惣菜をご飯に乗せてタレをかけるだけで、簡単に天丼ができてしまいそうです!
また、作った天丼用のタレにニンニクを加えて鶏肉に絡めたり、ショウガを入れて生姜焼きのタレにしてもおいしいといいます。
汎用性の高い、麦ライスさん考案のタレのレシピ。気になる人は、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]