lifestyle

現役シェフが教える『天丼用タレ』に反響 「おいしそう」「今夜作る!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

・おいしそう。

・今夜作るわ!

・自分用に保存!

シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが投稿した内容に、そんなコメントが寄せられています。

麦ライスさんが投稿したのは、天丼用のタレのレシピ

以下の材料を合わせ、弱火で煮詰めるだけで簡単に作れるといいます。

・醤油 100ml
・みりん 150ml
・酒 大さじ2
・三温糖、または、きび糖 大さじ2
・昆布出汁(顆粒) 小さじ1/2

家庭に常備された調味料ばかりで作れるのも、嬉しいポイントですね!

麦ライスさんいわく、「作った天丼用のタレを、半熟卵の天ぷらにかけると最高」なのだとか。

自宅で天ぷらを作るのはもちろん、惣菜をご飯に乗せてタレをかけるだけで、簡単に天丼ができてしまいそうです!

また、作った天丼用のタレにニンニクを加えて鶏肉に絡めたり、ショウガを入れて生姜焼きのタレにしてもおいしいといいます。

汎用性の高い、麦ライスさん考案のタレのレシピ。気になる人は、ぜひ作ってみてください!


[文・構成/grape編集部]

『はんぺんのマヨネーズ焼き』を作る写真(撮影:キジカク)

オーブンで焼いて5分で完成! 節約レシピに「子供が大喜び」「弁当にもぴったり」トースター1つで5分!ふわふわの「はんぺん」をマヨネーズ焼きにして、子どもも大喜びの簡単おかず。忙しいときやお弁当、おつまみにもぴったりの驚きレシピを紹介します。

卵と『ポテトのポタージュ』(撮影:grape編集部)

自宅に余っていない? 玉子焼きの味付けにぴったりな『粉』の正体が…粉末ポタージュスープの素を卵液に混ぜるだけで完成する、時短&簡単レシピ。コンポタ系の甘くやさしい風味が卵焼きをふんわりコクある仕上がりに。料理初心者にもおすすめ!

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top