現役シェフが教える『天丼用タレ』に反響 「おいしそう」「今夜作る!」
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
- 出典
- @HG7654321
・おいしそう。
・今夜作るわ!
・自分用に保存!
シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが投稿した内容に、そんなコメントが寄せられています。
麦ライスさんが投稿したのは、天丼用のタレのレシピ。
以下の材料を合わせ、弱火で煮詰めるだけで簡単に作れるといいます。
・醤油 100ml
・みりん 150ml
・酒 大さじ2
・三温糖、または、きび糖 大さじ2
・昆布出汁(顆粒) 小さじ1/2
家庭に常備された調味料ばかりで作れるのも、嬉しいポイントですね!
麦ライスさんいわく、「作った天丼用のタレを、半熟卵の天ぷらにかけると最高」なのだとか。
自宅で天ぷらを作るのはもちろん、惣菜をご飯に乗せてタレをかけるだけで、簡単に天丼ができてしまいそうです!
また、作った天丼用のタレにニンニクを加えて鶏肉に絡めたり、ショウガを入れて生姜焼きのタレにしてもおいしいといいます。
汎用性の高い、麦ライスさん考案のタレのレシピ。気になる人は、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]