lifestyle

レンチンで10分! ミツカンが教える『無限じゃがいも』がおいしすぎる

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ミツカン 追いがつおつゆ2倍』の写真

夕飯のおかずにもう一品欲しい時、火を使わず、洗い物も少なくできるレシピがあったら嬉しいですよね。

そんな願いを叶えるレシピを株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のウェブサイトで発見。その名も『無限じゃがいも』です。

『無限〇〇』というレシピはたくさんありますが、ミツカンのおすすめはジャガイモということで、ボリューム感のある副菜が期待できそうです。

レシピが気になった筆者が、実際に作ってみたいと思います。

ミツカンが紹介!『無限じゃがいも』

ミツカンのレシピによると、必要な材料は以下の通りです。

材料 4人分

じゃがいも 3個(450g)

ツナ缶 1缶(70g)

ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3

いりごま (白) 大さじ1

青のり 適宜

ミツカングループ ーより引用

まず、ジャガイモの皮をむき、1.5cm角に切り、水にさらします。

『無限じゃがいも』を作る写真

水が付いたままの状態でふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで、ジャガイモが柔らかくなるまで約7分加熱してください。

『無限じゃがいも』を作る写真

粗熱が取れたら水気を拭き取り、ツナ、『ミツカン 追いがつおつゆ2倍』、いりごまを加えます。ツナは油ごとで大丈夫です。

『無限じゃがいも』を作る写真

少しジャガイモをつぶしながら、全体を混ぜ合わせましょう。ジャガイモは好みの大きさにつぶしてください。

『無限じゃがいも』を作る写真

器に盛り、青のりを散らしたら完成です!

『無限じゃがいも』の完成写真

食べてみると、『ミツカン 追いがつおつゆ2倍』の旨みとジャガイモのホクホク感がマッチしていて、とてもおいしいです。

ツナが加わることで食感や味に深みが出て、まさに無限に食べられそう!

食べ応えがあるので、ボリューム感がある副菜を作りたい時におすすめです。

ぜひ夕飯の一品に作ってみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
株式会社Mizkan

Share Post LINE はてな コメント

page
top