飼い主「かわいいかなって思ったのに…」 ハスキーに『グレーの洋服』を着させたら?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
愛犬に、洋服を着させる飼い主も多いでしょう。
おしゃれな見た目になるだけでなく、体温調節や皮膚病の予防、患部の保護などといった理由もあります。
ある日、シベリアンハスキーのぶなちゃんのために、洋服を購入した、飼い主(@fukumaru_buna)さん。
ぶなちゃんが、自身の前脚の傷を舐めないように、洋服を着させることにしたそうです。
飼い主さんは、「部屋着のような雰囲気が出て、かわいいかな」という理由で、グレーの洋服をチョイス。
実際に、ぶなちゃんに着させてみたところ…。
どことなく、囚人のような雰囲気になってしまったのです!
洋服のピタッとしたサイズ感や、トーンの低いグレーの色味が、確かに囚人っぽさがありますよね。
ぶなちゃんが入っている、大きな黒色のケージが、段々と牢屋のように見えてきませんか。
イメージと違ったようで、飼い主さんは「あふれ出る囚人感!囚人番号27番!」とユーモアのあるコメントをつづっていました。
まるで囚人のコスプレのようになってしまった、愛らしいぶなちゃんの姿に、ネット上ではこのような声が寄せられています。
・確かに、ちょうど『檻』に入っていますし…。
・笑った!「何も悪いことはしていないよ?」っていっていそう。
・罪状はなんだろうか。
結局、このグレーの洋服では丈が足りず、前脚の傷が隠せなかったため、もともと使用していたピンク色のロンパースを着させたのだとか。
洋服選びに失敗し、「買って着させてみないと分からないから、難しい…」と嘆いた、飼い主さん。
もしかしたら、囚人のように見えてしまうのは、ぶなちゃんがグレーの洋服をうまく着こなしているから…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]