どうなってんのコレ!?天才的バランス感覚のコインタワーに驚愕
公開: 更新:

出典:@thumb_tani

モッフモフな豆柴が主役! 『500円札』のデザインが、ネットで大反響イラストレーターのぽん吉(@PonkichiM)さんが、500円札の『豆柴紙幣』をデザイン。その愛らしさがネット上で人気を集めています。

25万『いいね』獲得の新紙幣デザイン案 まさかの商品化で「ワクワクが止まらない」新紙幣発表を受け、ぽん吉(@PonkichiM)さんがTwitterに投稿した「柴犬が描かれた新紙幣案」。あまりの可愛らしさから人気が爆発したイラストが、なんと商品化されました!
- 出典
- @thumb_tani
たぬさん(@thumb_tani)が投稿した、コインタワーの天才的バランス感覚に、多くの人が驚愕!思わずポカーンとなってしまう写真をご紹介します!
先に言っておきますが、コインや机には一切細工がされておらず、接着剤も使われていません。
出典:@thumb_tani
出典:@thumb_tani
…もう一度言います。コインや机には一切細工がされておらず、接着剤も使われていません!
いったいどうなっているのでしょうか…。あまりのスゴさに、空いた口が塞がらなくなってしまいそうです。
この他にも、たぬさんは凄まじいバランス感覚を活かして作品を公開しています。
ちなみに、たぬさんはジャグリングのコンテストで優勝したこともある腕の持ち主。この天才的バランス感覚は、10年近く励んできたジャグリングで培ったものなのですね…!
たぬさんは以前も、蓄光テープを使った近未来的な家電を作り話題になっていました。多才っぷりに惚れ惚れします…。
こんな身近に未来があった!? 家電にテープを貼ってみたら、近未来感が止まらない!